
いぐさこども食堂
いよいよ、川島町伊草地区にて『こども食堂』が始まりました!
急に決まったため広報・周知が難しく開始すぐには集まってくる人もまばらで心配でしたが…(初回は川島町のキッチンカー「かわじまワゴン」も登場)
伊草小学校の校長先生をはじめ教頭先生や教師の方達もかけつけて下さり、こどもたち・家族連れ・ご夫婦・お友達でと次から次に…
60名弱の来館者となり、多くの川島町伊草地区の方々に喜んで頂けました。
今後はボランティアの方々にお願いをしゲーム等、年配者の方々にも郷土の「手遊び」「昔話」を教えていただいたりと様々な楽しみを考えております。
また、色々な国の方達にも集まって頂き「世界中のお話しや遊び」を教えてもらい川島町の国際交流の場にしたいなぁ〜など楽しみ満載です。
こどもだけではなく、大人も、家族・親子、お友達、さまざまな年代の町民が、伊草公民館で楽しく夕食を食べながらワイワイ「地域の居場所」になればいいですねぇ〜!
一般社団法人Sow. Work Ink主催
毎月:第4水曜日16時30分〜18時30分
場所:川島町伊草公民館旧館2階(川島町伊草230)
こども:無料(中学生まで無料) 大人:300円(高校生以上有料)
「みんなで楽しく食べよう♪」をスローガン
・こどもだけでお留守番している子
・共働きお家で、ご飯を夜遅くまで待っている子
・習い事に行く前や帰りに一人でお菓子やカップ麺を食べてる子
・友達と一緒にご飯を食べたい子
・お年寄り、一人暮らしの方・母子・父子家庭・子育て応援
・夕飯お助け
・単身赴任者
皆様へ
ご支援・寄付のお願い
※賞味期限があり不要な食品(野菜、米、乾物、レトルト品他)
・消耗資材
・子ども服
・お手伝いボランティアスタッフ
・学習支援ボランティアスタッフ
・音楽、読み聞かせ、英会話、他ボランティア依頼可能な方
※個人、企業、農家・農園店舗様のご支援ご寄付もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
川島町地域ライター 小西博子